edo1z blog

プログラミングなどに関するブログです

Pythonのオブジェクト指向の勉強(1)

Pythonのオブジェクト指向を学びたいと思います。

まずは、お気楽 Python プログラミング入門 第 5 回 オブジェクト指向の基礎知識をみながら勉強していきたいと思います。

まず読みながら勉強になったことを一覧化していきます。

  • クラス名の横に括弧をつけないと、継承されないだけで構文的には問題ない 
  • クラスを関数と同じ形式で呼び出すと、そのクラスのインスタンスを生成して返す 
  • Python のインスタンス変数は、代入操作が行われるときに生成される 
  • Python のインスタンス変数は、どこからでもアクセスすることができる(すべてがpublic) 
  • メソッドの第 1 引数にはインスタンスが渡される。Python では、この引数名を self と記述する習慣がある 
  • __init__() はインスタンスを生成するときに自動的に呼び出される特殊メソッド 
  • __init__() は return で値を返すとエラーになる


まだ途中だけど、満足した。今度続き読もう。