参考:vagrant + slim framework + smartyをcomposerで構築
このときに私は面倒くさがってsudo chown apache:apache /vagrantを実行したんだけども、実行したのに/vagrantの所有者がvagrantからapacheに変わってくれなかった。 どうもCan I modify the ownership for a shared folder in vagrant? にもあるように、そもそも/vagrantはVagrantfileで管理してchownでは所有者を変更できないようにしてあるらしく、Vagrantfileを変更しなければいけないということだった。で、そのVagrantfileの編集が結構面倒くさそうだった。
Can I modify the ownership for a shared folder in vagrant?
vagrantでは変えられないのか。vagrantfileをいじれば変えられるらしい。 あらvagrantfileではないのかな。
$ find /Applications/Vagrant -name vm.rb /Applications/Vagrant/embedded/gems/gems/vagrant-1.4.3/plugins/kernel_v1/config/vm.rb /Applications/Vagrant/embedded/gems/gems/vagrant-1.4.3/plugins/kernel_v2/config/vm.rb
さすがにこんなとこ修正しないでしょ。コアなとこでしょ。 やっぱVagrantfileに書けるんじゃないかな。rubyわかってないとつらいな。今度勉強するかな。 ぬーわからん。
参考サイトみたいにやってみよう。 http.confのUserとGroupを修正。
User vagrant Group vagrant
$ cd /etc/httpd/conf $ sudo vim httpd.conf $ sudo /etc/rc.d/init.d/httpd restart
とりあえず/vagrantにapacheが入れるようになった。