fuelphpの検索結果をテーブルにして、ソートとページネーションをAjaxな感じでやりたいので、これを使ってみる。下記サイトをみて知った。
ダウンロードはここでできた。
おお、お手軽だ。さすがプラグイン。 プラグインを読み込んで、tableにidを設定して、下記のようにすればできた。tableのidが#resultの場合の例。
$(document).ready(function() { $('#result').DataTable({ searching: false }); } );
optionについては、http://www.datatables.net/reference/option/に色々書いてある。searching:falseは、検索ボックスを非表示にしている。