Logicky Blog

Logickyの開発ブログです

計算式をブラウザに表示する

参考:数式をブラウザーだけで書く簡単な方法

TeXというルールに基づいて作成して、URLエンコードして、googleのURLにくっつけると画像がでてくるらしい。

ピタゴラスの定理は、c2 = a2 + b2と書くっぽい。

URLエンコードをやってくれるサイトが、URL Decoder/Encoder

結果は、c%5E2%20%3D%20a%5E2%20%2B%20b%5E2

GoogleのURLは下記。

http://chart.apis.google.com/chart?cht=tx&chl=

合体させると、http://chart.apis.google.com/chart?cht=tx&chl=c%5E2%20%3D%20a%5E2%20%2B%20b%5E2

できている。画像として表示させてみる。

ルートとかも簡単にできる。c = \sqrt{a2 + b2}

色・サイズも変更可能。

数式の表示サイズを変更するには、アドレスの最後に【&chs=40】というように縦方向のピクセル値を指定する。色は【&chco=0000FF】に6桁の16進数で指定する(Webの色指定と同じ)。
<img src="http://chart.apis.google.com/chart?chs=30&amp;chco=0066cc&amp;cht=tx&amp;chl=c%5E2%20%3D%20a%5E2%20%2B%20b%5E2">

参考:数式記号の読み方・表し方

もっといい方法

もっといい方法があった。https://www.mathjax.org/