edo1z blog

プログラミングなどに関するブログです

GCPのUbuntuのハードディスクを増やす

Bitcoinのブロックがでかくて容量がなくなりました。さっきメモリ増やして容量もちょっと増やしたけど、もう容量が100%になりましたので、さらに増やしたいと思います。100%になったらBitcoindが動かなくなりました。今SSD永続ディスクというのを使っていますが、これをどんどん増やすとお金がかかりそうなので、調べたいと思います。

SSD Persistant Diskの50GBだと、1月$11くらい。普通のPersistant Diskの50GBだと、1月$2.6くらい。4倍位違う。普通のやつ50GBにしようと思ったら、200GB未満だと性能悪くなるかもといわれた。200GBにしといた。ここに永続ディスクを追加した後にUbuntuに反映させる方法がのってる。ディスクをつくって、インスタンスに紐づけた後で、フォーマットしてマウントすればいいらしい。

diskを見つける

インスタンスと紐づけたディスクは下記にあるらしい。

$ ll /dev/disk/by-id
scsi-0Google_PersistentDisk_disk-1

フォーマットする

$ mkfs.ext4 -F -E lazy_itable_init=0,lazy_journal_init=0,discard /dev/disk/by-id/scsi-0Google_PersistentDisk_disk-1

マウントする

$ mkdir /mnt/mydisk
$ mount -o discard,defaults /dev/disk/by-id/scsi-0Google_PersistentDisk_disk-1 /mnt/mydisk

再起動時の自動マウント設定

/etc/fstabに下記を追加する

/dev/disk/by-id/scsi-0Google_PersistentDisk_disk-1 /mnt/mydisk ext4 defaults 1 1

権限設定

デバイスの書き込みアクセスをすべてのユーザーに与えます。

chmod a+w /mnt/mydisk

これで出来たのかな?

認識されてるかチェック

$ df -h
/dev/sdb        196G   61M  186G   1% /mnt/mydisk

ちゃんといる。

再起動しても認識されるかチェック

いる。