Logicky Blog

Logickyの開発ブログです

windows10とubuntu16.04のデュアルブート

このubuntu16.04日本語版をデュアルブートさせました。このサイトを見ながらやりました。最初うまくいきませんでしたが、セキュアブート設定をオフにしていなかったためで、オフにしたらすんなりできました。ただ、パーティションの切り方が自分的によろしくないと思ったので、再設定・再インストールすることにしました。

やった手順は、完全に上記参考サイトと同じで、UbuntuのisoイメージをこのツールでUSBにコピーしました。メインPCとしてメールとかも送るのであれば、日本語版の方がいいのかなと思ってますが、フォルダ名が、「デスクトップ」とか、「ダウンロード」とか、そこは日本語じゃなくていいのにみたいのも多くて、英語版の17.04にしちゃおうかなとも思いました。まあでもとりあえず日本語版でいいか。

パーティションですが、Linuxの場合、SSDに起動プログラムやメインのプログラムを入れて、他のアプリケーションやファイルはHDに入れようと思ったものの、apt-getとかだと基本的にインストール先決まっているし、毎回インストール先を変更するというのは大変なので、/以下全てを小さい領域しかもたないSSDに作り、大きな領域を/media内にマウントさせるという方法はよろしくないのかもと思いました。起動プログラムとキャッシュみたいなやつだけSSDに入れて、あとの大部分のパスをHDにマウントさせられればよろしい感じになるのかなと思いました。

結局下記のような感じにしました。 ・SSD 256MG -> /boot ・SSD 4GB -> swap ・SSD 45GB -> / ・HD 1TB -> /home