前提
インストールするもの
- coc-vetur
- coc-eslint
- coc-prettier
:CocInstall coc-vetur coc-eslint coc-prettier
coc-settings.jsonを編集
:CocConfig
でcoc-settings.jsonの編集画面が表示されるので、下記のようにeslint.filetypes
にvue
を追加する。
{ "eslint.autoFixOnSave": true, "eslint.filetypes": [ "javascript", "javascriptreact", "typescript", "typescriptreact", "vue" ] }
基本これだけっぽい。あとは、プロジェクトファイルに、eslintとかprettierの設定ファイルをいれたり、eslint, prettierをインストールしたりすれば動くっぽい。
init.vimの設定
prettierを使ったフォーマットは、下記をinit.vimに設定し、,j
で実行できるようにした。
" formatの設定 nnoremap ,j :CocCommand prettier.formatFile<CR>
プロジェクトへの各種インストール・設定
prettierをESLintと一緒に動かす場合は、ESLint側のフォーマット関連機能をOFFにする必要があり、やり方はここに書いてある。
eslint-config-prettierを入れて、.eslintrc.*
のextends
にprettier
を追加すればOKっぽい。
prettier関連の設定
.prettierrc.yaml
trailingComma: 'es5' tabWidth: 2 semi: false singleQuote: true
.prettierignore
public