edo1z blog

プログラミングなどに関するブログです

mac m1 - terminal, zsh, vim等の設定メモ

Terminal

  • iTerm2を使う。
  • terminalからfinderを開くには、openコマンドを使います。

iTerm2のthemeの設定

zsh

zplug

tmux

.tmux.confで使うコマンド

  • bindとbind-keyは同じ。
  • tmux source .tmux.conf で反映できる。
  • bind r source-file ~/.tmux.conf を設定しておくことで、prefix + r で、即時反映できる。

tmuxで使う色

tmuxでのcopy and paste

  • macは、pbcopy, pbpasteというのがあるらしい。
$ echo 123 | pgcopy
$ pbpaste
123

これを使えばできるっぽい。

bind y copy-mode
bind p paste-buffer
setw -g mode-keys vi
bind -T copy-mode-vi v send -X begin-selection
bind -T copy-mode-vi V send -X select-line
bind -T copy-mode-vi C-v send -X rectangle-toggle
bind -T copy-mode-vi y send -X copy-pipe-and-cancel "pbcopy"
bind -T copy-mode-vi y send -X copy-pipe-and-cancel "pbcopy"

デフォルトだと、prefix + [ でコピーモードに入れて、prefix + ]で、貼り付けができた。 上記設定で、prefix + yでコピーモードに入れて、prefix + pで貼り付けられた。

vimの設定

set formatoptions-=ro
autocmd FileType * setlocal formatoptions-=ro

ディスプレイ

  • まさかの1台しか外部ディスプレイに接続できなかった。。裏技はあるらしいが、やるか迷う。

キーボードの設定

  • キネシスキーボードを使っています。
  • macモードにする必要があります。(progm + F5)
  • マクロでかな変換と、tmuxのprefixを一発でやりたい。
    • とりあえず、remapで右側のshiftキーをctrlキーに変えることで、かな変換もprefix申しやすくした。

現在のkinesis keyboardのキー配置

  • BackSpace -> Shift
  • Delete -> BackSpace
  • 右Shift -> ctrl
  • 左Shift -> Delete

Docker

  • Mysqlが動かなかったから、とりあえずMariaDBにした。

Database GUI

  • DBeaverというのにしてみた。良さそう。沢山のDBに対応してるし。